![]() カメラマンのmoonisupさんが書かれている 人気blog 『今夜もeat it』 こちらで、先日、撮影会のイベントがありました。 写真の講習会も楽しみだったのですが 『生moonisupさん』に!師匠にお会いできるのが一番だったりして~!! (^^♪ Hello,Monochrome! II を拝見した後、フロア集合し撮影会の開始。 moonisupさんともうお一方が男性、私を含め4名の女性 計6名。 こちらに こちら ご本人に始めてお会いしましたが、 想像通り、柔らかい雰囲気の方で、あっと言う間に馴染んでしまいました。 (しかも、こちらからは毎日blogを見ていたせいか、妙な親近感があって、 もしかしたら、慣れ慣れし過ぎたかも?!。。。。。。反省です) いざ外に~と思い、ビルを一歩出てみると この凄い黄砂の嵐 本当は中華街で撮影を・・・なんてmoonisupさんは計画して下さっていたのですが 急遽 室内のみなとみらいに 行き先変更。 異動中、他愛もない話をしたり お互いのカメラを見たり、新製品の話をしたり 乗り過ごしそうなくらい あっと言う間にみなとみらい到着しました。 ところで、今回の参加者の皆様、全員デジイチ。 別にデジイチの講習ではなかった(コンデジもok)のに、コレだけ揃うなんて~! 集団行動していると、どうしても目立つわよね。(汗) お師匠のmoonisupさんは、NikonD40 そのほかD40:2名 D70S:1名 私D80 もう一方CannonEOS そして 全員レンズ違い。。。。こんなカメラ比べも楽しかったです♪ ---講習 start--- 全員カメラの設定を同じにします。 35mm ISO400 WB晴天 デジイチで35mmと言うと、フィルムで55mm相当 この55mmと言うのが人間がちょっと意識を集中しいるときの視野に近いのだそう。 その中で色々工夫して撮影して見ましょう!とのことで ズームレンズ封印!シールで固定。 ![]() 私は、ズームレンズ(17~50mm)で撮っているので、つい17or50になりがち、 中間に当たる35mmを、あまり意識したことがありませんでした。 (物凄く新鮮な気持ちで、ファインダーを覗くことができて楽しかったです) また、blogに乗せる写真を撮る上での重要なポイントなのが 『誰に何を伝えたいか』を明確にした上で撮影すること だそうです。 海外の日本人ブロガーの方々の写真が素晴らしいのは、シチュエーションだけでなく 『日本にいる家族に、私たちの生活をを伝えたい』と言う明確な意思があるから。 今回私たちも、blogを見て頂いている人へと言う漠然な物ではなく、 2~3人でも良いので、その人宛に『伝える』気持ちを込めて撮るという練習をしました。 ただ、なかなか伝える相手が決まらないダメ生徒の私たちに対して 師匠は、優しく《統一テーマ》を提案して下さいました。 《ろんどんらいふのmappetさんへ、みなとみらいの様子を伝える》 これまた有名ブロガーさん。。。勝手にお借りました。 (*_*; そんなに何人からも、みなとみらい紹介されても~(汗)と思うでしょうがご勘弁を!! 以下 私が写した 2月23日(土) みなとみらいの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広いショッピングモールと言うことは、判って頂けるかな??? 約30分の撮影時間中、自由行動なのですが 質問するとすぐに師匠は丁寧な説明をして返してくれます。 至れり尽くせり。 ![]() 赤いダウンが、moonisupさんでございますわ♪ そしてもう一度、展示会場に戻り(空いていたセミナールームを借りることが出来ました) こんな風に、編集方法まで!!!もう普通だったらウン万円の講習会ですよ! ![]() とにかく、感動しっぱなしの一日でした。 『番外編へ続く』 moonisupさん、お疲れ様です。そして ありがとうございます 展示会のサポートもしつつで お忙しい時間を割いての開催であるばかりか 本に書いてあるような一般的な内容ではなく、即実践できるテクニックばかり。 本当に有意義な講習を受けさせていただきました。 また次もお世話になりますので、よろしくお願いします。 (桜の頃かしら!!(^^♪)
by ikuko07
| 2008-02-26 17:46
| 習い事
|
カテゴリ
全体食べ歩き Food 食べ歩き Sweets うちごはん Food うちごはん Sweets 集い etc サントリー公式 (ビール&ワイン) ------- 旅行記-国内 L茨城歴史漫遊/2019 L那須高原/2018 L兵庫県豊岡市但東町/2017 L京都・桜/2017 L沖縄・石垣/2016 L三重・北勢エリア(四日市,桑名) L谷川岳 一ノ倉沢2016 L三重・伊勢鳥羽/伊勢神宮・石神さま L京都-大阪-岐阜/2016春 L埼玉 ヘリテイジホテル/2015 L京都・大阪/2014秋 L東京島旅:八丈・御蔵・三宅/2014 L浜名湖/2014 ヤマハ L香川/2014 L鹿児島/2014 L星野リゾート界 熱海/2013 L岐阜・加子母/2013 L鳥取・島根/2013 L東京島旅:新島・式根島/2013 L福岡/2013 L福島 ハワイアンズ/2013 L愛媛・松山/2012 Lシャングリラホテル/2012 L奈良/2012 L大阪/2012 L広島・宮島/2012 L山梨・勝沼wine/2012 L山形・鶴岡・酒田/2012 L奈良/2011 L大阪/2011 L名古屋/2011 L福岡/2010 L京都・紅葉/2009 L富士登山/2009 L沖縄/2008 L京都・桜/2008 ------- 旅行記-海外 L台湾/2018 Lパリ/2018 Lグアム/2017 Lスペイン (バルセロナ&イビサ) L台湾/2017 Lチェコ/2016 L香港/2016 Lタイ/2016 Lロンドン/2016 L台湾/2016 L香港マカオ/2016 L台湾/2015 Lグアム/2014 Lバリ島/2014 Lマンダリン台北/2014 L台湾/2014 Lニューヨーク/2013 L台湾/2013 Lハワイ/2012 Lグアム/2011 L台湾/2011 L旅行過去記事 L台湾/2009 L沖縄:石垣島/2014 L沖縄(那覇)/2014 ------- ・Beauty ・Digital ・Food ・Other 写真館 買い物 習い事 WCBA 手作り お教室 Free {Instagram} 未分類 【スパムが多く
コメント欄閉じました】 管理人ikukoへの連絡は ikukodays007@gmail.com までお願いします。 ◇各社主催ツアー ・グアム日本就航50周年 プレスプロモーション ・兵庫豊岡市但東町主催 但東ファームステイ ・チェコ観光局主催 ブロガーツアー ・ユナイデッド航空 & PICグアムホテル主催 ブロガーツアー ・マンダリンオリエンタル主催 プレスツアー マンダリンオリエンタル台北 ・公益財団法人 東京都島しょ振興公社 東京島旅:八丈島・御蔵島ドルフィンスイム・三宅島 ・ヤマハ発動機主催 ブロガーマリン体験会 ・星野リゾート主催 星野リゾート界 熱海 ・公益財団法人 東京都島しょ振興公社 東京島旅:新島・式根 ・日本ガラスびん協会 /全国清涼飲料工業会 ガラスびん&地サイダー ラムネ工場見学 ・愛媛県松山市主催 ブロガーツアー ・グアム政府観光局主催 プレスツアー ・創立100周年JTB主催 シャングリラホテル東京 ・全日本空輸主催 実証週末タイムライン 『カメラ女子×日本の世界の旅』 ・JR東日本『旅市』主催庄内雛街道お雛様めぐり ・日本コカコーラ主催 からだ巡茶 沖縄旅行 ◇掲載 ・エキサイト ピックアップブロガー ・ブロぐるめ I LOVE my Camera ・エキサイト花火特集2009 素敵な花火写真の撮り方 ◇使用カメラ ・CANON:M3 ・Nikon:D80 ・iPhone6 ・CANON:IXY 900 IS ◇使用レンズ ・CANON EF-M 22mm F2 STM ・Ai AF Nikkor 35mm F2D ・Nikon:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF) ・TAMRON: SP AF17-50mmF/2.8 ・クローズアップレンズ Copyright(c) IkukoDays all rights Reserved since 2008 ![]() ![]() ◇旅行記blog Small footprints ![]() ◇過去のblog 気ままに綴るDiary ----------- ![]() 公式ブログ ![]() ![]() 検索
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 more... タグ
D80(1687)
Nikkor 35mm F2(1322) 外食:夕食(554) モニター:Beauty(454) 携帯(295) Canon M3(285) 旅行:国内(263) 外食:昼食(241) TAMRON 17-50mm F2.8(227) モニター:Other(220) モニター:Food(215) 旅行:海外(177) D750(168) つぶやき(149) 写真(147) 甘い物(128) 家食:ご飯(123) IXY(118) 集い(118) モニター:Digital(104) 最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
お願い
| ||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||