
昨日の日曜日。
私の夏休みは完全燃焼していました。
3年に一度の 「
富岡八幡宮 本祭 」
本来は昨年の予定でしたが、東日本大震災の影響により自粛。
そのため、今年2012年は、4年ぶりの開催となりました。
前回に比べ、今年はお天気にも恵まれ、絶好の祭り日和。
気温も高く、掛けられる放水がなんとも心地よい。
町内会も団結し、神輿をゆらし進みます。
昨日の私と言えば・・・・・朝7時から、こんな格好で参加していました。
写真整理後、またUPする予定です。 (早くやりますね~(汗))
2012年
深川 富岡八幡宮 本祭 2012,8,12
深川 富岡八幡宮 本祭 2012,8,12
(Photo1)
深川 富岡八幡宮 本祭 2012,8,12
(Photo2)
深川 富岡八幡宮 本祭 2012,8,12
(Photo3)
カメラ目線は難しい。 (
犬用半纏を手作りしました。完成)
作るなら本気で。 (
犬用半纏を手作りしました)
2008年
【
深川八幡祭 vol.1】
【
深川八幡祭 vol.2】
【
深川八幡祭 vol.3】
【
深川八幡祭 vol.4 参加しよう】
2008年の様子。
【
深川祭り vol.1】
【
深川祭り vol.2】
【
深川祭り vol.3】
【
深川祭り vol.4 参加しよう】
..... Ads by Excite .....